建|売|分|譲|物|件|情|報

富士宮市野中11号

蔵のある平屋 2025年9月完成

スキップフロアのある平屋
玄関側とリビング側から使える大容量13.5帖の1階蔵
最大高さ4.2m、羽目板の勾配天井で明るく開放的なリビング
4帖のロフト付き
ガス衣類乾燥機「乾太くん」
太陽光発電4.32Kw

価格5,080万円(税込)

所在地 静岡県富士宮市野中1021-51
路線・駅 JR身延線「富士宮駅」 約1,580m 徒歩約20分
土地面積 201.27㎡(60.88坪)
建物面積 89.24㎡(26.99坪)
学校 黒田小学校 約870m 徒歩約11分・ 富士宮第三中学校 約1,380m 徒歩約18分

間取り3LDK+KURA

配置図

ミサワホームの「蔵のある平屋」

太陽光発電4.32kw、制震装置MGEO、照明、カーテン、エアコン、家具、外構付


スキップフロアと蔵収納が特徴的な平屋。最大高4.2mの勾配天井が開放的で心地よいリビング。蔵上の1.5階は、リビングも見渡せて家族とのコミュニケーションがとりやすいおすすめの空間です。


フォルテックスワークトップ採用のクリナップのキッチン。表面硬度が高く凹凸の岩肌仕上のため、キズが付きにくい点も嬉しい。シンクと天板を同じ素材にすることで、継ぎ目のないお洒落な仕上がりに。


開放感あふれるリビングとモダンなキッチンが魅力。広々とした空間設計で、自然光がたっぷり差し込む明るい室内は、ご家族やご友人との団らんの時間をゆったりとお過ごしいただけます。


最大高4.2mの天井高を誇る勾配天井のリビングは、羽目板天井の温もりとともに、明るく開放的な空間を実現します。高窓から差し込む自然光が、くつろぎのひとときをより豊かに演出します。

蔵+全室収納付

限られたスペースを最大限に活かし、平屋ならではの収納のお悩みをしっかり解決

リビングからつながる1階蔵と1.5階のスキップフロアは、家族の気配を感じながらも、それぞれの時間を大切にできるのが魅力です。収納力と開放感を両立し、自然と家族が集まる心地よい空間です。

階段で上がれるロフト収納は、荷物の出し入れがラクにできるのがとても便利。季節物や大型の荷物も気軽に収納でき、住まいの空間を有効活用できます。階段を使うことでお子さま安心して利用できます。

玄関から使える4.5帖分の「1階KURA」は土間になっていて、外で使う汚れたモノもそのまましまえて便利です!ガーデニングやアウトドアグッズ、スポーツ用品等、玄関まわりがすっきり片付きます。

忙しいご家族に嬉しい、ガス衣類乾燥機「乾太くん」は、ガスの力でパワフルに衣類を乾燥できる人気の乾燥機です。短時間でふんわり仕上がり、毎日の洗濯がもっと快適になります。

キッチンから洗面、洗濯機、乾太くんを回遊できる動線で、毎日の家事がスムーズにこなせる快適な住まいです。洗面化粧台はクリナップ「ラクトワ」

天井や壁、フロアの裏側まで浴室全体を保温材でパックした、浴室まるごと保温のクリナップ「ラクヴィア」。あたたまりやすく冷めにくいから快適環境を省エネでキープします。

1.5階のマルチスペースは、こどもの遊び場やワークスペースとして自由に使える便利な空間です。家族とコミュニケーションをとりながら、それぞれの時間も大切にできる、暮らしにゆとりのある住まいです。

勾配天井で狭さを感じさせません。蔵+全室収納付きで、限られたスペースを最大限に活かし、平屋ならではの収納のお悩みをしっかり解決。すっきり片付く理想の住まいを実現します。

1階居室にある3帖のウォークインクローゼットは、収納棚付きで衣類や小物をすっきり整理できます。広々とした空間で、季節ごとの衣替えもラクに行え、毎日の身支度が快適になります。

アクセス

【カーナビ検索】富士宮市野中1021-51
【マップコード】72 433 859*33

物件概要

富士宮市野中11号

物件種別 建売住宅 完成時期 2025年9月完成
総戸数 3戸 販売戸数 3戸
接道状況 幅員北側6m 建ぺい率/容積率 50% ・ 80%
私道面積 土地の権利形態 所有権
セットバック 地目 宅地
建物構造 木質パネル接着工法 建築確認番号 第ERI-25014938号
取引態様 売主 駐車場 有 カースペース
築年月 2025年9月 用途地域 第一種低層住居専用地域
都市計画 市街化 国土法提出
建物現況 外構工事中 物件番号
学校 黒田小学校・富士宮第三中学校 周辺施設 ファミリーマート 富士宮野中店 約680m・杏林堂 富士宮浅間店 約1,180m・イオンモール富士宮 約1,290m
引渡(入居予定日) 相談
備考・制限事項 ※備品等は価格に含まれません
物件設備
公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力・制震装置MGEO・太陽光発電
情報更新日 2025年10月10日 次回更新予定日 2025年10月24日